伝えたいこと

プレーヤーから見た「監督」の重要性

サッカーの世界では基本的に、戦術やメンバーの決定権は監督にあります。クラブのビジョンや方向性に合わせた監督が招聘される部分もありますが、現場レベルでの「ボス」は監督です。選手にとって監督は非常に重要な存在であり、意識せざるを得ないわけです。...
伝えたいこと

「目標」の重要性と設定方法

「目標を保つことが大切」とよく言われますが、「なぜ大切か」はあまり言及されていないように感じます。今回は、目標を立てることで自分の身に起こる変化と具体的な目標の立て方についてお話しようと思います。目標設定の方法には個人差がありますので、一つ...
伝えたいこと

「サッカー観戦は楽しい」と胸を張って言うために

最近ふと思ったことがある。サッカーを観たことがない人に「サッカー観戦は楽しいよ!」と、僕はなんの迷いもなく言えるだろうか。なんとなく言える気もするし、どうかなーって思う自分も正直皆無ではないように思う。もちろん、サッカーはやるのも見るのも楽...
質問回答

複数クラブを応援することの是非について

はじめまして。私はAというクラブを約10年ほど応援していますが、2年ほど前に大学の卒論でBというクラブを取り上げ(Bが私の扱いたいテーマに一番適したクラブだと思ったからです)、一年かけてBを調べるうちにそのクラブの魅力をたくさん知り、Bのホ...
伝えたいこと

理想と現実のギャップを埋めるために必要なメンタリティ

J1優勝。Jリーグに属するクラブにとって最も目指すべき目標であることは間違いありません。たとえJ2やJ3のクラブであっても、長期的に見れば誰もが目指すべきところではないでしょうか。そこから逆算してクラブはビジョンを掲げ、その年毎に目標やノル...
質問回答

辛い時こそ「応援」が力になる

怪我でもないのにベンチ外のときは応援されることについて選手はどう思ってるのでしょうか?またその時はどのような言葉をかければよいのでしょうか?以前ある選手が練習後のファンサをいつも行わずにさっさと帰ってしまっていて、移籍してから番記者さんがそ...
伝えたいこと

なぜ「サッカー選手」だったのか

僕はなぜ、サッカー選手になったのか。「サッカー選手になる」という選択は、何か他の選択肢と並列して迷うことはかなり少ないのではないだろうか。時々、大学卒業時に一般就職の内定先かプロ入りかの選択をする選手もいるが、多数派ではない。進学でいうとこ...
質問回答

アスリートは「誰のために」働くのか

Twitterにて質問いただきました。 匿名Jリーガー様をはじめ、サッカー選手、アスリートは誰のために仕事をしていると思いますか?極論、仕事は誰のためでも良いと思います。珍しいかもしれませんが、他人のために生きていなくても仕事として成立する...
アイテム

【8月】買って良かったモノ

毎月恒例の「買って良かったモノ」シリーズ。僕が購入したものだけでなく、妻が購入して便乗しているものも含めて、今月は3つ紹介します。 買って良かったモノ《3選》 今月は、シャンプー、サブスクリプションサービス、掃除機ホルダーが、新たにお気に入...
伝えたいこと

サッカーで「稼ぐ」ことの正体を考える

自分の「好き」を仕事にして、お金を稼ぐ。誰しもが憧れ、夢見ることではないでしょうか。そんなに簡単なことではないし、全ての人が実現できることでもありません。そういう意味では、小さい頃から好きだったサッカーを仕事に出来ている自分は本当に幸せ者だ...
スポンサーリンク